シングルオーガー
Single Auger
シングルオーガー

シングルオーガー(VAシリーズ、VFシリーズ)は施工時にオーガースクリューやオーガーヘッドを装着して回転させ、一般土質から軟弱地盤・硬質地盤まであらゆる地盤の削孔に威力を発揮します。
オーガースイベル装置を組み込んでいるので、プラントから送られてくるセメントミルクやベントナイト等を地中へ注入します。
製品ラインアップ

電動機 30kW 4/6P × 1台
トルク 1670kg/m
重量 2600kg

電動機 37kW 4/6P × 1 台
トルク 2060kg/m
重量 2500kg

電動機 45kW 4/6P × 1 台
トルク 2560kg/m
重量 3000kg

電動機 55kW 4/8P × 1 台
トルク 4180kg/m
重量 3600kg

電動機 75kW 4/8P × 1 台
トルク 5620kg/m
重量 6000kg

電動機 75kW 4/8P × 1 台
トルク 7030kg/m
重量 6500kg

電動機 45kW 4/6P × 2 台
トルク 5840kg/m
重量 7000kg

電動機 55kW 4/8P × 2 台
トルク 10310kg/m
重量 11000kg

電動機 55kW 4/8P × 2 台
トルク 12390kg/m
重量 11000kg

電動機 75kW 4/8P × 2 台
トルク 14070kg/m
重量 11000kg

電動機 75kW 4/8P × 2 台
トルク 16880kg/m
重量 11000kg

電動機 90kW 4/8P × 2 台
トルク 16880kg/m
重量 11000kg
特徴
特徴1
モータ減速機で地中を回転掘削し、低振動、低騒音、高精度での施工を実現。
特徴2
スイベル装置により、各種工法に応じてモルタル溶液や空気等の注入が可能。
特徴3
モータの極数変更(ポールチェンジ)により、地質条件に合わせた回転速度とトルクで施工でき、効率の良い掘削を実現。
特徴4
地盤改良工法や場所打杭工法を始めとした、数多くの工法で採用されている基礎工事用機械です。
この製品に関するお問い合わせはこちら
三和機⼯は3つの拠点から全国対応。製品についても各拠点に直接お問い合わせください。
三和機工株式会社
本社所在地:
〒679-0221 兵庫県加東市河高355-19
〒679-0221 兵庫県加東市河高355-19